道場について

◆青葉将棋クラブ道場
 毎週土曜日 13:00〜18:00

初心者から有段者まで、
どなたでもご利用いただけます。
ミニ講座、プロ棋士による指導対局会、トーナメント大会など、イベントも定期的に開催しています。
詳しくは道場紹介のページをご覧ください。

道場のTwitterアカウント を開設いたしました

イメージ02

教室について

青葉将棋クラブでは、
以下の将棋教室を開講しています。
詳しくは教室紹介のページをご覧ください。

◆青葉はじめ教室
◆わくわく!はじめ将棋教室
◆ぐんぐん!あおば将棋教室
※共に1日体験あり
◆Lotus-B(ロータスビー)将棋教室
※不定期開催

イメージ03

リンク

はじめしょうぎ教室
 教室の講師を務める
 鈴木肇(第72期アマ名人)のブログ

日本将棋連盟HP

森内俊之の森内チャンネル
当クラブ代表森内俊之九段のYouTubeチャンネル

イメージ04

青葉将棋クラブ

神奈川県横浜市青葉区田奈町43-19

青葉将棋クラブへの行き方は
アクセスをご覧ください。


2016年4月1日 ホームページ開設

お知らせお知らせ

2023年3月21日
<青葉はじめ教室より>
3月22日、4月5日は休講です。

<わくわく!はじめ将棋教室より>
3月25日の講師は、山本大輔先生(指導棋士三段)です。
2023年3月18日
<マスク着用について>
3月18日より、青葉将棋クラブの全ての教室・道場において、マスクの着用が任意となりました。
これまでマスク着用にご協力をいただきありがとうございました。

※道場をご利用の際は、道場のご案内ページ「道場のご利用方法」をご確認ください。
2023年3月9日
<3月の道場ミニ講座>
3月11日の「はじめ流!ミニ将棋講座」のテーマは、「横歩取り4五角戦法」です。
※講座の詳細は、講座のご案内ページをご覧ください。

<わくわく!はじめ将棋教室より>
3月13日(月)19:00〜、受講生の新規募集を再開いたします。
定員に達したため、募集を締め切りました。ありがとうございました。

※キャンセル待ちを募集する際には、当ホームページとTwitterにてお知らせいたします。
(2023.3.24追記)

2023年2月11日
<2月の道場ミニ講座>
2月11日の「はじめ流!ミニ将棋講座」のテーマは、「対振り飛車エルモ急戦」です。
2023年1月7日
<道場ミニ講座のご案内>
2023年1月14日より道場にて、鈴木肇講師(元アマ名人)による月1回のミニ講座「はじめ流!ミニ将棋講座」がスタートします!
詳しくは、講座のご案内ページをご覧ください。

2022年12月24日
<年末年始のご案内>
青葉将棋クラブは、
2022年12月30日〜2023年1月4日
にお休みをいただきます。

道場は、1月7日からの営業です。
教室は、各クラスにてご案内いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月8日
<わくわく!はじめ将棋教室より>
12月12日(日)19:00より、受講生の新規募集を再開いたします。
定員に達しました。
お申込みありがとうございました。

2022年11月28日
青葉将棋クラブ道場は、2022年11月5日に6周年を迎えました。
ご来場くださった皆様には心から感謝申し上げます。
今後ともどうぞ変わらず当道場をお引き立ていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

青葉将棋クラブ代表 森内俊之


<わくわく!はじめ将棋教室より>

2022年12月より、対象年齢を19歳以下といたします。
新しく対象年齢となりました16〜19歳の皆様のお申込み、お待ちしております。       
2020年1月23日
<新教室のお知らせ>
横浜市青葉区もえぎ野に、新しい教室がオープンいたします!
Lotus-B(ロータスビー)将棋教室
会員以外の方も受講できる、気軽な1回ごとの教室です
※開催日等については、当ホームページまたは道場のTwitterアカウントにてお知らせいたします
2019年1月7日
<道場Twitterアカウント開設>
道場のTwitterアカウントを開設いたしました

青葉将棋クラブ道場
@aobashogiclub



<プロ棋士指導対局会に関しまして>
2019年より、道場の指導対局会は隔月開催となります
開催日につきましては、決まり次第、ホームページならびにTwitterアカウントにてお知らせいたします

お問い合わせ先

青葉将棋クラブ



◆お問い合わせ、お申し込みの際は、上記メールアドレスを受信許可に設定してくださいますようお願いいたします。

<お申し込みフォームをご利用の皆さまへ>
お申し込み後、受付確認の自動返信メールをお送りしております。
自動返信メールが届かない場合は、大変お手数ですがメールにてお問い合わせください。


スマートフォン版

hajime_challenge.htmlへのリンク

campaign2.htmlへのリンク

lotus-b.htmlへのリンク